モテる男になる必須条件は?女性が惹かれる男の特徴をレクチャー
モテる男になる条件は何だと思いますか?意外に地味な男が実はモテるという話しも聞きます。
ではなぜモテるのでしょう?女性を惹きつける男の条件って何?そういう疑問に答えるべくモテる男の特徴をすべてまとめました。特徴を知り、理想の自分を手に入れてみませんか?
モテる男の特徴や条件を知ることは無駄じゃない!
モテる男の特徴と言えば、顔、性格、髪型、雰囲気、仕草、などが良い人と思われがちですよね?確かに顔は悪いよりイケメンの方がモテるし、雰囲気や仕草にしても色気ある方がいいに決まっています。更にユーモアがあればモテる男の特徴としては最強ですよね。
でもそこで「モテない自分がモテる男の真似をしてもかっこ悪いだけ!」など、投げやりになっても何も変わらないですよね?モテる男の条件は最終的にチャラ男になれというものではありません。モテる男の特徴の中から出来そうな部分を取り入れて今の自分より少しでも男を上げれば、自然と女性が近づいてくるはずです。
モテる男の特徴や条件に共通することは?
優しい性格、清潔感、包容力、マメさ、気遣い気配り、決断力行動力、会話力、笑顔、自信、などの特徴を持っている人がモテる男の条件とされることが多いです。ただこれはあくまで共通点であって、モテる男すべてがすべての特徴を持ち合わせているかというと、そうでもないのです。
例えば、マメさはなくても笑顔がとてもキュートで優しい雰囲気がある人はそれだけで心惹かれる対象になるでしょう。会話力がある人は包容力がなくても人を惹きつけます。何か一つ特徴を持って入れば最初の好印象につながるはずなので、そこから足りない所を補っていけば更にモテる男になれるのです。
モテる男とモテない男の特徴や条件の違い
モテる男になる条件は、まず女性からモテない男と思われないようにすることが必須条件です。女性は一目惚れが少ないので話しをしたり一緒に行動することで男性との距離感を探ります。そこで好印象を積み重ねて決定打になる魅力を見せられれば確実にモテる男になるわけです。
不潔、自己中な性格、嘘つき、浮気性、無神経、マザコンやロリコン、嫉妬深い、自信過剰、人にへつらう媚びを売る、お金にだらしない、無関心、プライドが高すぎる、優柔不断、言い訳が多い、などの特徴を持っている人は、女性から嫌われることになります。
ただ程度の問題もあり、誰だって嫉妬はしますしプライドが少し高めの人や優柔不断な人も多いと思います。これらの特徴が過度に出なければ問題はありませんが、女性が嫌いな特徴であることは確かなので、自覚がある人は注意が必要です。
モテる男は、嫌われる特徴や条件を持ち合わせないことはもちろんのこと、更にモテる男の特徴や条件を満たしている人ということになります。スタート地点は嫌われる特徴や条件を排除するところからになるので、まず今の自分を見つめ直し、思い当たる特徴や条件があれば直す努力をしてください。
モテる男の特徴や条件に容姿は関係ない
社内や合コンなどで数ある男性がいるにもかかわらず、顔が良いわけでもなく雰囲気がおしゃれでもセクシーな仕草があるわけでもなく行動派でもないのに、なぜか女性が放っておかないという人がいます。なぜ一見絶対モテない男と思われる人がモテる男になるのでしょう?
合コンでモテる男のことを女性側に聞いたところ、「隣に美人の友人がいたのに自分にも同じように話してくれたから」とか「落ち着いていて余裕がありそうな雰囲気だったから」とか「最後の方一人で寂しそうに飲んでいたので気になった」などの声があったということです。
顔が良い人や髪型をビシッと決めたスタイルの良い人などは、モテる男の条件に関係なく目を惹くと思いますが、良い印象から入ると少しでもマイナスな要素が出てきた時に逆に冷めるのも早くなるものです。今まで気付かなかったけどちょっと気になるかもと思わせられるように、自分の魅力となる武器を探してみてはいかがでしょう?
モテる男の条件①自分を語る前に相手の話しを聞く
女性と話しをする時、自分を良く見せたくて必死にこんなことができるとかこんなに良い性格の人間だとアピールしていませんか?女性は元々話したくてしょうがない生き物です。聞き上手な人が好まれるのはそのためです。そもそも自慢話やスゴイ自分をアピールされても、それを素敵と思う女性はいません。
凄い!素敵!と女性が思う時は、話しではなく実際にそういう光景を目の当たりにした時です。そういう機会はきっと後に訪れるので、まずは聞き上手になって女性にたくさん話しをさせてあげましょう!話し飽きた頃に、ところであなたの得意なことってどんなこと?など聞いてくるかもしれません。
モテる男の条件②話しの引き出しが多い
女性と話しをする時に会話が弾まず沈黙してしまうといったことがあります。それは会話のキャッチボールテクニックも必要となりますが、話しの引き出しが多いかどうかで変わってきます。話しの引き出しとはどういったものかというと、どんなジャンルも対応できる知識があるということです。
知識は一夜漬けでどうにかできるものではありません。そんな時間はとれない!という人は、とにかくアンテナをいっぱい張ってください。例えば雑誌を読むなら興味ないことはすっ飛ばすのではなく、こんな世界もあるのかと興味を持つことが大事です。
営業マンがモテる男として有名な理由の一つは、そういった話しの引き出しを多くするために日々努力しているからです。全部を知る必要はありません。例えば女性が落語が好きと言ってきたら、え~落語!?と内心思いながらも、自分が知ってる落語といえば…笑点!笑点とかに出てる人?と話を振ると、女性は好きな落語家のことを語ってくるかもしれません。
落語に興味ないからってふ~んで終わらせては会話は終わってしまいます。その女性がなんでそんなに落語にハマっているのか興味を持って話しを聞けるといいですね。それが知識となって次への引き出しの一段になるのです。
モテる男の条件③人の良い所を見つけて褒める
人の粗探しが得意な人は、口に出せないから損ですよね?人の良い所を見つけられる人は、すぐそれを口に出して褒めることができます。嫌な人でも良い所を探せばそれほど嫌と思わなくなるかもしれないですし、今後の人間関係においても得すること間違いなしです。
また、女性の変化に気が付いたら是非口に出してみてください。例えば髪を切った、または髪型を変えた女性を見て本当にかわいくなったと思うのであれば、すぐに「あれ?髪切った?すごく似合ってるよ!」と言ってあげたいですね。女性は髪型などでイメチェンした後はとても不安に思うので、そう言ってあげるだけでとてもうれしくなるものです。
これは多少訓練も必要かもしれません。女性に限らず友人とか周りの誰でもいいので、心の中で観察しながら良い所を確認してみましょう!ある程度慣れも必要となるので、そういったクセをつけることも大事ですね。女性に対しては良い所が見つかったら恥ずかしがらず思った通りに口に出しましょう!
モテる男の条件④相手が誰でも礼儀正しく!
よくお店に行って店員さんに横柄な態度をとっている男の人がいます。「ご注文は?」に「コーヒー!」とだけ言い放ったり、支払いが現金のみのお店で「普通の店はカード使えるだろ!」と怒ったり、そんな特徴がある人は要注意です。かっこつけているのかもしれませんが女性は厳しくチェックしています。
自分より年下や格下と思った瞬間に言葉使いや態度まで変わる人は、見下す性格なのだと思われて確実に引かれます。逆に年下でも格下でも関係なく丁寧に接する人は好感度を上げることができます。
基本は敬語や丁寧語の方が良いのですが、好きな相手がいる場合は最初は丁寧語でも、早めにタメ口に切り替えた方が進展しやすいようです。いつも敬語などで丁寧に接する人が、タメ口で女性に話すと少し特別感が出るという効果的なメリットがあります。
モテる男の条件⑤自信を持てば余裕も出てくる
余裕ある男の人はモテるというのは有名ですよね?その余裕はどこからくるのでしょう?それは自信です。何の自信でしょう?女性にモテるという自信ですか?違います。自分自身を肯定しているということです。違う言い方をすると自分が好きということにもなります。
これはナルシストとは少し違います。自分をかっこいいと思うのではなく、自分の欠点も含めて自分というキャラを好きになれることです。顔は普通だし取柄もないけどそれが俺なんだ!ということですね。だから相手に媚びを売る必要もなければ、女性を前にドキドキする必要もないのです。
後は自分を受け入れてもらえるかそうでないかだけです。性格も合う合わないがありますし、自分を相手に合わせて変えるつもりがないのですから、ダメならしょうがないとドーンと構えていられるのです。人を好きになる前にまず自分を好きになりましょう!
モテる男の条件⑥真面目に誠実に時には強引に!
女性は勘が鋭いといいますよね?浮気を隠しているつもりでもバレバレだったり、褒めてるつもりでもお世辞だと思われていたり、ドタキャンでついた嘘が顔に書いてあったり、そういったことで信頼をなくすとモテる男になり得ません。
真面目や誠実という言葉を出すと、真面目に振る舞う仕草や、誠実な雰囲気で話しかけることなど少し誤解している人もいるかもしれません。真面目や誠実は、そう女性に思わせることが目的ではないのです。女性に対して騙したり嘘をついたりおちょくったりしないということです。
真面目で誠実な部分だけを女性に見せても、それは単なる良い人というだけで終わります。真面目で誠実な人は女性に安心感を与えますが、女性からすると少しドキドキできるような刺激も必要なのです。たまには強引に誘って相手のペースを崩してみてはいかがでしょう?
真面目な性格の人が強引な性格になれと言っても難しいという声も聞こえてきそうですが、強引な性格にならずとも、「今度の日曜日は絶対空けておけよ!」とか、電話ですぐ来いと呼びつけるとか、少しわがままな自分を出してみることも大事です。モテる男の特徴として、たまにでる強引さも必要不可欠です。
モテる男の条件⑦何か熱中できるものを見つけよう!
何かに熱中している人はそれだけで魅力があります。もちろん仕事に熱中してもいいですし、趣味やスポーツなど、とにかく何か熱く語れるものがあれば、人を惹きつける力になります。モテる男は女性ばかりに固執せず、そういった自分の時間を大切にしているものです。その自身が雰囲気や仕草にも表れるのです。
もしかすると、熱中できるものが同じという女性と巡り合えたり、共感してくれる女性に出会えるかもしれません。そうなれば会話術なんていらないぐらい話しが盛り上がること間違いなしということにもなりますよね?自分の心のバランスのためにも、是非熱中できるものを見つけてください。
モテる男の条件⑧モテない自分を正当化しない
傷つくことを極端に恐れると、どうせ顔良くないから好かれない、どうせ失敗するなら友達のままの方がいいなどと思うようになります。挙句の果てには自分は特に異性には興味ないとか今は別に彼女は欲しくないなど、そんな自分を正当化するようになってしまうのです。
自分なりに行動してダメな結果に終わったとしても、そこまでの気持ちの葛藤や整理のつけ方を傷つきながらも覚えていくことができます。そうすることで人として少しずつ成長できるのであって、何もしないうちから自分を正当化してしまうと、確実にその先に進むことは不可能です。
モテる男になりたければ、失敗しても腐らずに行動し、自分に自信が持てるようにステップアップしていくことが大事です。そうすれば確実にモテる男に近づいていけるはずです。
モテる男の条件⑨身だしなみは最低限度必要
モテる男というより人として最低限の身だしなみは必須条件です。おしゃれが苦手という人でも、まず人に不潔感を与えないことが重要です。髪型を気にせず寝ぐせがひどかったり、無精ひげがそのままだったり、爪をきちんと切っていなかったり、目やにがついているなんてもってのほかです。
モテる男を目指すとしても特別なおしゃれは必要ありません。さっぱりとした髪型できちんとした形の服を着ていれば大丈夫です。ただ服がまとまっていても靴がボロボロであれば残念なことになりますので、それなりに気を使ってください。女性は結構足元を見ています。
もう少し欲を言えば、モテる男を目指すためにも自分の顔や体型に合った髪型や服を選ぶぐらいのセンスは磨いた方がいいですね。好きなブランドがあればそこの店員さんに相談してみたり、ネットなどでいろんな髪型や体型に合った服の形などをチェックして好きなパターンを探せばいいのです。
モテる男の条件⑩失敗を恐れず前向きに!
少し考えてみてください。子供は何もできないところから行動し、失敗を重ね、数少ない成功体験を糧に前に進んでいきます。恋愛も同じです。失敗を恐れて何も行動することができないと、成功体験を得ることすらできないのです。
モテる男は少なからず経験豊富です。遊び人ということではなく、失敗も繰り返しています。結婚したら急にモテるようになったという話しを聞いたことがありますが、それはいろんな経験をして余裕があるからにほかなりません。気持ちを切り替えて臆病にならず、まずは経験を積むという目的のために一歩踏み出しましょう!
モテる男の特徴①自己主張が強くない
モテる男の特徴は何でしょう?性格が自己中の人はまずモテません。自己主張が激しい人は自分の意見をしっかり持っている人なのかもしれませんが、自己主張ばかりするという性格に問題があるのです。意見はしっかり持っていても、相手の意見もしっかり聞くことが大事です。
モテる男は自分の意見を主張するタイミングが上手です。相手の話しを理解した上で言いたいことは言うという形をとらないと、相手の希望を聞く余裕もなく、自分が自分がと前に出過ぎてうんざりということにもなりかねません。
周りの雰囲気や出方を見ながら、主張するべき時なのか少し様子見した方がいいのかを判断してください。わからないときは、相手が「あなたならどう思う?どうする?」など聞いてきた場合に限り、自己主張するようにしましょう。
モテる男の特徴②女性に説教をしない
女性相手に説教している男の人っていますよね?女性が愚痴を言ったり、少し気を抜いて弱音を吐いたりすると、頼んでもいないのに間違いを訂正したり世の中それほど甘いものじゃないなど急に偉そうになる人は結構多いのです。モテる男の条件を思い返してみてください。
女性はあくまでも話しを聞いてほしいと思っているだけなのです。話しを聞いて慰めてあげるか共感してあげるかだけでいいのです。決して正当な助言が聞きたいわけでもなく、ましてや説教されたいわけではありません。そこを勘違いしてしまうとモテる男から遠のいてしまうのです。
モテる男の特徴③相談されたらチャンス!と思わない
すごく気になっている女性が付き合っている男性のことで「最近彼氏とはうまくいってない」など相談されたとします。その時「そんな彼氏なんてやめて自分の方に来れば?」なんてことを言ってしまうことはありませんか?
ましてや彼氏の悪口なんて言われたら、逆に相談しなければよかったなんてことにもなりかねません。そこは相談されたからチャンス!ではないのです。相談されるということはまだ友達の段階であって、女性は相談しやすい相手としか思っていないのです。
モテる男は余裕があるのですぐに飛びつくことはしません。ただ優しく話を聞くのです。そこから信頼関係が出てくれば、女性は今の彼氏よりいつも話しを聞いてくれる男の人を意識し始めるようになるものなのです。
モテる男の特徴④男の美学がある
「壁なんてものは超えるためにあるんだ」「男は女に騙されるために生きている」なんて言ってるのは誰?答えはかの有名なルパン三世です。誰でも男たるもの~的なものはいくつか持ち合わせているかと思いますが、それを実践している人はかっこいいですよね?
モテる男の特徴に男の美学や自分のポリシーを持っていることがよく挙げられます。実際に女性が男の美学を聞くと笑ってしまうことも多いのですが、内心では純粋で男らしいと思うことが多いようです。モテる男になるためには、一つぐらいはポリシーや美学を持ちたいですね。
海外旅行などで道に迷ったとき、女性にみっともないところを見せれば男がすたるとばかりに、自分が一番パニック状態なのにそういった素振りを見せず平然と装っていたというこ話しがありました。最近の女性は強い性格の人が多いですが、そういう態度で接してくれる男性に対しては女性も甘えたくなるものです。
モテる男の特徴⑤仕事ができる男はモテる
社内でテキパキ仕事をこなす男の人はモテる男の特徴や条件そのものです。仕事ができる人は行動力もあり、遊びも上手と思われるほどです。それだけでも完璧にモテる男なのですが、モテる男は周りにも気を使える特徴を持ち合わせていないといけません。
他の社員や女子社員など、明らかに自分より下と思う人たちを見下していませんか?見下しているつもりでなくても、説教をしたりダメ出しをするような見下す仕草をすれば性格を疑われるかもしれません。まずは頑張っていることを認めましょう。そして違う方法があれば教えたり、手伝ってあげたりすれば嫌味にとられることもありません。
また、仕事がデキるということと上司に媚びを売って昇進したりすることは全く別のことなので、そこは勘違いしないようにしましょう。仕事もいろんな経験の積み重ねで処理能力が上がったり時間の使い方がうまくなったりします。面倒くさがらず何事も挑戦してみてください。
モテる男の特徴⑥時間に対する優先順位が的確
人と約束をする時、優先順位を考えていますか?例えば大事な仕事がある時に友達から誘いを受けたら、普通は大事な仕事があると言って断りますよね?そういったシチュエーションの違いによって、優先順位は変わってくるのです。
好きな人とのデートの約束がある時に、その日しか会えない親友が誘ってきたらどうしますか?そのことを正直に女性に話してデートを後日に変更してもらい、親友と会う約束をしますか?女性によってはそのことで怒り出す人もいるかもしれませんが、時間が限られている以上やり繰りが必要になります。後で埋め合わせすると付け足せばモテる男間違いなしです。
男仲間と盛り上がっている時に女性が泣いて電話してきたら、やはりモテる男は女性のところへ走っていくでしょう。なぜなら男仲間とはいつでも遊べるのに対し、女性が泣いているというのは只事ではないのです。そういった優先順位を直観で判断することもモテる男には必要です。
モテる男の特徴⑦無理せず自然体でいる
モテる男の条件⑩でも少し話題に出しましたが、結婚するとなぜか妙にモテる人が多いようです。ガツガツしない余裕のある仕草や雰囲気で安心感を与えるため、気軽に近づきやすくなることが要因としてあげられます。そして何より結婚していることで必要以上に見栄を張ったり飾ったりせずに、力を抜いてありのままの自分でいられるようになるからです。
逆のことを言えば、力が入りすぎて背伸びをして自分を作っている人がモテないということになります。そういう人はどうしても背伸びをすることに労力を費やしているので、その見返りに「俺はこんなに凄いんだ!」という自己顕示欲が強くなっていくのです。
一度全部取り払って素の自分をさらけ出してみませんか?かっこ悪くても今の自分はこうです!と開き直ってしまえば、違う自分の魅力が出てくるかもしれません。または他の誰かが違う魅力に気付いてくれるかもしれません。女性は自然体でいる人にとても魅力を感じるものです。
モテる男の特徴⑧適度なスキンシップができる
スキンシップをすることが高度な技と思うか簡単なことだと思うかによっても、モテるモテないに開きが出てきます。内気な性格と言ってしまえばそれまでですが、モテる男になるとスキンシップはことさら特別なことではないのです。
スキンシップというだけで身構える人は、ようするに意識し過ぎなわけです。例えば手をつなぎたいと思ったら意識して顔を合わせられなくなったり、やたらタイミングをはかるため手をずっと見てしまって話しも上の空になったり、変に手を握るとイヤらしいとか思われるなどの恐怖感にさいなまれたりするのです。
好きになってしまえば意識するのは当然のことですが、ただ女性というだけでそこまで意識するのも疲れるので、女性も子供もお年寄りも同じというイメージトレーニングをしてください。例えば隣にいる人が転びそうになったら、それが子供だろうがお年寄りだろうが女性だろうが、とっさに支えますよね?
女性と思うからエロくなるわけです。子供が「泣かなかったよ!」と言ったら「頑張ったね!」と頭をポンポンするのは自然ですよね?また子供の手を握って「ほら、早く行くよ!」と引っ張ることもよくある光景です。それをすればいいのではないでしょうか?何事も自然にです。
モテる男の特徴⑨ギャップやメリハリに女性は弱い
顔が良くて行動力があって優しい性格の人でも実は決定打に欠けることもあります。そうかと思えば、いつもクールであまり笑わない人が屈託のない笑顔を見せただけで恋に落ちる女性もいるのです。ギャップはそういう意味ではとても効果的ですが、なかなか狙って見せられるものではありませんよね?
まずはメリハリを持ちましょう!仕事する時はバリバリやる、遊ぶ時はとことん遊ぶ、休む時はひたすらボーっとする、そうするだけでも気持ちの良い男という印象を与えることができるはずです。そしてそういったところにギャップは生まれるのです。
A男は仕事がデキて物静かな性格であったが、会社の同僚のB子が偶然街でA男と遭遇、A子とB男の友人らでボーリングに行くことになり、B子はA男の無邪気に楽しむ姿を目の当たりにする、それから仲良くなり会社の休みにB子はA男の家に行くと、会社であれほどクールに決めているA男のボーっとした表情や仕草があまりにかわいくて恋に落ちたという。
ようするにギャップというのは心動かされるということなのです。いつも楽しい人がフッと見せる寂しそうな表情(実は大切なものをなくしてどこにあるか考えていたなど些細なことがほとんど)、ぶっきらぼうな人が実はすごく優しい人だった、色気があるのにテレた姿が妙にかわいかったなど、良い意味で女性の固定観念を裏切ると女性は気になって仕方なくなるのです。
モテる男の特徴⑩雰囲気イケメンの条件と特徴
雰囲気イケメンの特徴
雰囲気イケメンの特徴は、顔が特にイケメンではないけど何故か雰囲気や仕草だけでイケメンに見せてしまうというものです。実はモテる男のほとんどがこの雰囲気イケメンだと言われています。では雰囲気イケメンの条件や特徴はどういったものなのでしょう?髪型?スタイル?仕草?すぐできるものからぜひ挑戦してみてください。
雰囲気イケメンの条件①
雰囲気イケメンの条件は、背筋をピンと伸ばして優雅な仕草や余裕ある身のこなしなどが必要条件となります。ようするに動きがかっこいい、シルエットがかっこいいなど、静止画としては普通でも、動きが出るととても素敵に見えるようになればいいのです。
雰囲気イケメンの条件②
雰囲気イケメンの条件として髪型も重要です。髪型だけでも垢抜けたりスマートに見えたりスポーティーに見えたりと雰囲気がだいぶ違ってきますよね?髪型は自分に合うもので今風なものを美容院などで提案してもらうようにしましょう!雰囲気イケメンの条件はあくまでも雰囲気だけでイケメンに見せるものなので、できるだけおしゃれに見せましょう!
雰囲気イケメンの条件③
雰囲気イケメンの条件として仕草も大事です。芸能人などでもいいので雰囲気や仕草などこうありたいと思う理想の人を探して、その行動や動き方を徹底的に研究してみてください。最初は意識しながらやることになりますが、無意識にできるようになれば知らない間にあの人雰囲気イケメンだよねなんて噂されるているかもしれません。
優しい人が好き!を誤解しない
モテる男の条件や特徴を紹介してきましたが、ここでまた注意点が一つあります。モテる男の条件の中にもある「優しい人」ですが、これは結構厄介です。優しい人って良い人で終わることと紙一重だったりしますよね?
実は、「優しい人が好き」という言葉に隠されているワードがあるのです。それは「優しさのある人が好き、だけど優しいだけの人はちょっと…」というものです。これでなんとなくわかりますか?前から気になっている人が実は優しい人だったので好きになってしまったという決定打のようなものですね。
しかも優しいというのが、何でも言うことを聞いてくれたり素直にハイとイエスマン状態になることではないのです。そういった偽りの優しさ大安売りをしている人がいることも否定できないので、優しい人が好きを誤解しないように気をつけましょう。
モテる男を手本にする
周りにモテる男がいるのであれば、是非観察してみてください。何がそんなにモテるのか?どんな仕草で女性の目がキラキラしているのか?わからなかったら女友達に直接聞いてもいいかもしれません。そうやって話すことも経験です。そんなことを聞いている自分が情けないと思いますか?自然体でいいのではないでしょうか?
女性に相談すれば、興味本位で女性が「私が男にしてあげる!」って名乗りをあげてくれるかもしれませんよ?何事も経験です。そして、とにかくモテる男がいたらできそうなものから真似してみることです。真似することで自然にそういった雰囲気や仕草が身につけばしめたものですよね?
モテる男の条件や特徴以外の技特集
レディーファーストは女性の憧れ
男性の仕草で女性が憧れるのはレディーファーストです。これは日本では歴史的にもあまり根付いていないので難しいのですが、ちょっとした仕草だけでも効果的です。さりげなくドアを開けて誘導する仕草や順番を先にしてあげるなどの些細なことで紳士的な雰囲気をかもしだすことことができるのです。
分け隔てなく平等に!
ここで、モテる男のその他裏技集とそれに関する注意点をまとめてご紹介します。まずグループで話す時(合コンや社内トークなど)、かわいい子や気になっている子の方にばかり話しかける人がいますが、これは完全にNGです。モテる男は誰でも分け隔てなく平等に話します。
口に出して聞いてはいけないこと
手をつなごうとする時やキスしようとする時に「手つないでもいい?」や「キスしてもいい?」と聞くことは絶対NGです。聞かないと行動を起こせない人は、聞いてもいいので、答えを待たずに行動してください。暗黙の了解を信じて行動あるのみです!行動する前に聞いてしまうとそれだけで女性は冷めてしまうものなのです。
行動を起こして嫌われたらと臆病になる人もいるかもしれません。最初のデートではさすがに早くても、3回デートができたのであれば女性もその気があると信じて行動を起こすべきです。そうでないと逆に勇気がないと思われて離れていく危険もあるのです。
また、手をつなぐということは、それほど嫌がられることはありません。そもそも女性は賢明なので、手をつなぐことすら嫌な男性の近くには寄り付かないはずです。ですから自信と勇気を持って行動あるのみです!
デートなどで使うお店をいくつかチェックしておこう!
食事に行く時に、自分が必死で考えたデートプランを押し付けるのもちょっと考え物ですし、なんでもいいよーと女性に全選択を委ねるのはもってのほかです。いくつかのジャンルに合ったお店をある程度用意して、パスタがいいなーと言ったらイタリアンで用意していたお店を提案するなどの方法をとれば、とてもスマートに思われます。
誕生日を聞いたら何かアクションを!
モテる男の条件にもあったマメさというのは、何度もメールを書いたり頻繁に会いに行ったりすることではありません。例えば誕生日を聞いたとしたら、誕生日に何かアクションを起こしてください。それは高価なプレゼントなどではなく、例えば小さいブーケのようなお花などを渡してもとても喜ばれます。
誕生日に限らず、何かお祝いする場面や、会話で落ち込んでいることを知ったりしたらすぐ行動を起こしてください。メールで一言だけでもいいですし、かわいいお菓子を買ってあげたり、そういう些細なことで心動かされることになるのです。いつも気にしてくれると女性も気になってくるものです。
行き過ぎたら思いっきり引け!
ちょっと強引にアプローチし過ぎたかなと感じたら、迷わず一旦思いっきり引くことをお勧めします。まったく連絡も取らず会うこともせず声をかけにも行かないということです。これは毎日口説かれて当たり前だった女性からするととても気になる状態に陥ります。1週間ぐらい様子を見る感じでいれば、女性の方から会いに来ることもあるかもしれません。
絵文字の使い方に気をつけよう!
メールする時はあまり絵文字を頻繁に使うことは避けたいです。モテる男はいつもはシンプルでたまに気持ちを表す顔文字的なものだけを使ったりするのです。ようするに女性でもそうですが、使いすぎるとあまり知的に見えなくなる印象があるためです。
身だしなみチェックその①
顔の作りそのものはどうにもできないところですが、顔のお手入れはできますよね?少しだけ凛々しく見えるように眉毛を整えるだけで印象がかわります。鼻毛などはチェックして、リップまで塗る必要はないですが、あまりTゾーンがテカらないよう気を付けることも清潔感の印象に左右します。
身だしなみチェックその②
髪型も床屋ではなくぜひ美容院に行ってください。髪を切ることだけが目的ではありません。今風の髪型を提案してもらっても、家に帰ってブローの仕方や手入れの仕方に困らないようにレクチャーしてもらう必要があります。髪型だけではなくファッション全般の相談もできますので至れり尽くせりですね。
身だしなみチェックその③
香水は意外に効果的です。もちろん使わなくても問題ありませんが男の色気を出す上では結構使えるものです。自分では匂わない程度でいいので、手首と首筋に少しだけ使ってみてください。すれ違った時や隣に座って少し動いた時にフワーっと匂う男の香りに女性は色気を感じるハズです。
モテる男は恋愛経験の差でものをいう
あまり恋愛経験がなければ当然のごとく女性に免疫がないということになります。女性に免疫が出てくれば女性というだけでドキドキしたり舞い上がって何を言ってるかわからなくなったりすることはなくなります。そうすれば普通の友人と同じように接することができ、自然体でいることができるのです。
恋愛経験が多ければ多いほど、少しのことでは動じず見栄もはらず失敗経験を次に活かせるようにもなるのです。そうやって考えれば、どんな恋愛経験でも無駄になることはありません。今からでも遅くないので、少し髪型も変えて清潔感ある服装に着替えて恋愛しに行きましょう!
モテる男の必須条件と特徴をレクチャーまとめ
モテる男の必須条件や特徴を理解すれば実は誰でもモテる男になれる可能性があるのです。まずは寝ぐせを整えてきっちり感を出しつつ、女性に対しては聞き役に徹して、人の良い所を見つける努力をしてみましょう!できることから少しずつ前に進んでいけば必ず自分に自信が持てるようになり、余裕あるモテる男へと変身できるはずです!