イケメンなのに彼女がいない…意外な理由と特徴が!改善方法紹介

イケメンなのになぜか彼女がいない男性はいませんか?

自分でもまぁ美形だと思うし性格だって悪くない。女の子の友達だってたくさんいるのに、どうして自分には彼女ができないの!?と悩んでいるイケメン男子のために、彼らに共通する特徴と改善方法をまとめました!

イケメンに彼女がいないのはなぜ?

近ごろイケメンが増えてきたなぁとウキウキしながら街を歩くようになりました。女性だけでなく、男性でもファッションや美容に興味を持ち、外見に気を遣うようになったからでしょうか、まるで若手俳優のようにキラキラしたイケメンたちが普通に歩いているのです。

しかしそんなイケメンたちが、意外と彼女がいないという理由で悩んでいると言います。「男子校だから女の子の友達がいない」とか「今は仕事が恋人だから、好きな人もいない」という理由はよく耳にしますよね。でも彼女のいないイケメンには、もっと意外な理由があったのです。彼女がいないイケメンの特徴と改善方法をまとめました!

彼女がいないイケメンはとってもシャイ

彼女がいないイケメンの特徴は、口下手でコミュニケーションを取るのが苦手です。せっかく女性の方からアプローチしてくれても、自分からはどう話しかけてよいのかわからずうろたえるばかり。反応がないために、脈ナシだと勘違いした女性は諦めて去ってしまうのです。目は口ほどに物を言うということわざがありますが、実際、見ているだけでは女性には何も伝わらないのです。

シャイなので目立つことが嫌いなイケメンは、周りにイケメンとも認識されていない場合もあります。特に若い女性ほど、話題が豊富で人気者の男性に魅力を感じるものです。彼女がいないシャイなイケメンは存在に気づかれないことがあるので、イケメンフェイスが宝の持ち腐れになってしまうのですね。

彼女がいないイケメンには自信がない

「自分のような男に彼女がいないのは当然だ」と最初から諦めてしまっているイケメンにはほとんど彼女はいないです。自己肯定感が低く、自分を好きになれないのです。今までに、周りに自分を褒めてくれる人や認めてくれる人に出会えなかったのかも知れません。

こんなイケメンは一度、過去を振り返ってみるべきです。幼い頃、両親や友人から褒められた経験を思い出してみましょう。イケメンならきっと近所のおばさんが「男前だね」と特別にお菓子をくれたのではないでしょうか。学校の女性の先生は少しだけひいきしてくれたはずです。忙しい日々の中、こんな経験を忘れてしまった自信のないイケメンなかなか彼女ができません。

自信がありすぎるイケメンには彼女がいない

彼女のいないイケメンの特徴のひとつに、自己愛が強い、いわゆるナルシストであるということが挙げられます。自分が大好きで自信がありすぎるのです。世界が自分中心に回っていると思い込んでいる人は、はっきり言ってイケメンでもモテません。基本的におしゃべりが大好きな女性は、聞き上手な男性と一緒にいると楽しいのですが、ナルシストは自分の話しかしません。

自己中心的で話の内容はほとんど自分の自慢話。理想が高く彼女にも自分の理想を押し付けてくるので、付き合うととっても面倒くさいのです。性格に問題のあるイケメンは、眺めているだけならいいのですが、やはり彼女になるのなら中身重視の女性が多いのです。

彼女ができないオタク系イケメン

一般的にオタクと呼ばれる人は、イケメンでもなかなか彼女ができないようです。オタクだからブサイクというわけではありません。よく見るとオタクの中にはイケメンが結構います。イケメン俳優の神木隆之介は熱狂的なアニメオタクとして知られています。なのになぜオタクにはあまり彼女がいないのでしょうか。

オタクにはいろいろありますが共通した特徴としては「ものすごく何かにハマっている」ということです。女性と会話するときも、いつの間にか大好きなアニメの話題になっていたり、自分の撮った電車の写真を夢中で見せたりするのです。夢中になりすぎて、ときには自分の趣味を女性に押し付けてしまうのです。

オタクファッションというのもあって、彼らはオシャレに無頓着なわけではないのですが、どこか一般的なオシャレ感覚とはずれているようです。彼らは彼女より趣味を優先して生きているのです。もし女性が、オタク系イケメンを彼氏にしたいなら、彼の趣味を理解してあげるしか方法はなさそうですね。

モテすぎて彼女ができないイケメン

スポーツができて勉強もできて性格も良いイケメンは、意外に彼女がいないものです。その理由のひとつは、完璧すぎて自分には手が届かない存在だ、と女性に思わせてしまうからです。最初から「私は彼に釣り合わない」と諦めてしまう女性が多いようです。多少は欠点のある人の方が親しみが持てるのでしょうね。

もうひとつの理由は、ミーハーだと思われるのが嫌だからです。なんでもできるイケメンはまさにみんなのアイドル。自分がアイドルを追いかけているただのミーハー女に見られたくないのです。アイドルだから特定の彼女を作らないでほしいという女性の願いから、抜け駆けしてはいけない、近づいてはいけないという暗黙のルールがあるのかも知れませんね!

付き合うと意外と残念!彼女と長続きしないイケメン

イケメンと付き合えたのはいいけど、恋人になったら思っていた人と違った!という理由ですぐに別れてしまうケースがあります。外見だけで好きになってしまったときの落とし穴を見ていきましょう!

イヤな臭い

髪の毛がボサボサで汚いとか、見てわかる不潔さなら付き合う前に気づきます。しかし、いざお付き合いが始まり距離が近づいて初めてわかる不潔さがありますね。それは臭いです。臭いといっても様々ですが、素敵なムードをぶち壊しにする最悪の臭いはキツイ口臭です!独特の脇の臭いなんかは野性的で好きと言う変わった人もたまにいますが、そんな女性はあまりいないです。

会話が面白くない

付き合うと一緒にいる時間が長くなり、どうしても会話が必要になってきます。イケメンは眺めているだけで幸せだなんて言ってくれる女性はなかなかいないです。しかし、顔がいいというだけで十分存在価値があるとされてきたイケメンは、今まで会話するという方法で女性に好かれようとしなかったのです。

活躍している芸人の多くは、外見の欠点をトークでカバーしようとした結果、話術が鍛えられ職業につながったと考えられます。トークの面白い芸人はブサイクが多いですが、女優と結婚する人だっていますよね。結局、3日で飽きるイケメンよりも、一緒にいればいるほど味が出るブサイクの方がモテるのでしょう。

彼女なんていらないイケメン

男の人が好き

イケメンに同性愛者が多いと言いますが、この情報は注意が必要です。イケメンなのに彼女がいないと、周りが勝手にこういう噂を流したりします。ほんとうは男性の恋人なんていないのに、彼女が欲しいイケメンにとっては非常に迷惑です。

しかし、彼女のいないイケメンが男の人を好きになる理由もちゃんとあるのです。女性にモテすぎて遊びすぎた結果、飽き飽きしてしまい、男性との恋に溺れてしまうのです。同性なので気持ちも分かり合える。新しい愛の形を知ったイケメンは、同性愛にどっぷりハマってしまうのでしょう。

お母さんが大好き

男の子の特徴に甘えんぼうというのがあります。大きくなっても反抗してもやはり男の子はお母さんが大好き。それは大人になっても変わりません。昔は男の子を強く育てるためにわざと突き放したりしました。しかし最近の少子化の影響で、異常に息子を可愛がるお母さんが増えています。さらにその息子がイケメンだとしましょう。可愛くて可愛くて、突き放すなんてとんでもない!

そんなこんなで、親離れ子離れのタイミングを失ったイケメンは、見事にマザコンになってしまうのです。マザコンイケメンは、常に彼女とお母さんを比べます。会話の内容もお母さんの自慢話ばかり。彼女が欲しくないわけではないけれど、お母さんみたいな人じゃないとヤダ!と言うイケメンを受け入れてくれる女性はいないですよね。

彼女のできるイケメンに変身!

イケメンを武器にしよう!

彼女のいないイケメンが彼女を作る方法は簡単です。一番のハードルは自信をつけることです。そんな自信のないイケメンは鏡を覗いてみましょう。誰が映っていますか?そう、イケメンですね。それが自分の最大の武器なのです。しかし使用法を間違えてはいけません。イケメンを武器に横暴な態度で女性に接してはダメです。

清潔感が大事!

イケメンだからといって不潔にしていてはいけません。彼女がいないのなら、なおのことオシャレに気を遣いましょう。外見を磨く方法はいくらでもあります。まずボサボサの髪を切ってスッキリさせましょう。今は男性用化粧品もたくさん出ています。嫌な臭いをなくす方法もたくさんあるので、研究してみてください。

相手を好きになる!

女性はいつも愛されたいと思っています。イケメンだから自然に好きになってもらえると勘違いしてはいけません。彼女が欲しいなら、まず自分が相手を本気で好きになりましょう。イケメンもフツメンもブサメンも関係ありません。結局、モテる条件や彼女ができる条件は外見が一番ではないのです。内面を磨きましょう!

《まとめ》充実した日々がイケメンを作る!

本当のイケメンとは、もともとの顔の作りではなく、その人の表情の豊かさや柔らかさから来るものなのだと思います。美形なのになぜか彼女がいない人は、毎日の生活になんらかの不安を抱えていたり、満ち足りた生活が送れていないことが原因かも知れません。

女性は何かに夢中になっている男性が好きです。自分の外見だけにこだわり、本当に自分が輝ける何かを見つけていない男性が彼女を作ろうと思っても難しいかも知れません。まずは日常を生き生きと過ごせるように努力してみましょう。そうすれば必ず自分を見つめてくれる女性が現れるでしょう。その女性と幸せな時間を過ごし、イケメンに磨きをかけてくださいね!

おすすめの記事